初めての大工仕事?😁
- くまねずみ(男の子)
- 2024年8月5日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!
如何お過ごしですか!
うちの事務所の正面に、
既に使っておらず、内側も埋まっている、
換気口がありまして…

これがなんとも、みすぼらしい!!
中から、断熱材のガラスウールが、
飛び出てきて、ブラブラ風で揺れたり、
ほんと、気になって仕方が無かったんです!
大工さんに頼むと高いし、
自分でお金出すものなの?コレって。
とか思ったりしながら、
モヤっとしてたんですが、😅
前のブログで、
過去最大物件の片付けで、
奇跡的に事務所の壁と同一の物が
出てきたんです!😂
そんな都合のいい事ある?笑
やった事はないけど、
想像では出来るはず。
何をどうやればいいかも、
想像は出来る。
なんの道具使えば出来るかは知らないけど、
今ある道具でなんとかなるはず。
必要な物も、なんとなくわかる。
じゃ、自分でやっちゃうかぁ!となりまして!
結果から言うと、イメージ通りだったし、
全て想定内でした!😁

まず換気口を外して…

壁をクギで打つ下地が無かったので、
横に垂木を打ち🔨

寸法を測り、ゲットしたスレートの壁を
綺麗にカットして…
家側の角が取れてなかったので、
ノミと金槌で綺麗に角を作り、
コーキングを打ちました!😙

シンクロ率100%やん!笑😆
コーキング打ちが難しくて、
素人感半端ないけど、それは仕方が無い!😇
でも知らないでやったけど、
想像通りに、手際良く出来て、
自画自賛!おれ、すげぇ!笑
ってなってました😂
んやーほんと何でもやってみるもんだね!😄
だって買ったのコーキングだけだよ!
1000円かかってないよ!😙
男の子って、こーいうの好きだよね!
やってる最中なんて、ワクワクしちゃった!
それでは皆さま!
良い1日をお過ごし下さい!