top of page
検索

最近特に!支えられていると感じます😊

  • 執筆者の写真: くまねずみ(男の子)
    くまねずみ(男の子)
  • 2023年11月6日
  • 読了時間: 2分

ここ3日間、片付けやってました!

この片付けは紹介で入ってきた案件😃


実はMAZDAの営業さんからの紹介なんです!

自分のお客様から、

どこか片付けをやってる業者さんを

知らないか?と尋ねられたみたいで、

すぐに当社に連絡をくれました😉


MAZDAさんとは

かなーり付き合いがあって、

自家用車もCX-60というMAZDA車で、

うちのトラックもMAZDA車なんです。

他にも、まぁ、それは置いときますか笑

兎に角、MAZDAさんとは仲良くしてもらってるという事で、お客様を紹介して頂いたという感じです☺️


ree

↑片付ける前の写真

(写真撮り忘れて、既に結構片付けた後 笑)


↓片付け後の写真


ree


↓同じく大分片付けてしまった後の写真 😂


ree


↓片付け後の写真


ree

長く住まわれていたお住まいで、

埃や黒カビがかなり多かった印象でした😌


当社は片付けた後も、そのままにせず、

簡易清掃もセット!😁

サービスで行います!


ですので、物件を引き渡す際に、

自分で清掃しなくても大丈夫🙆‍♀️


それにしても、

だいたいどのお客様も、

片付け後のお部屋を見ると、

こんなに広かったんだなーっと

お声を頂きます。


それはそうですよね!

多分にですが、どちらの意味も込められてると

いつも感じて聞いています。


1つは、物理的に

物がなくなって視覚的に広くなったと

感じる事でしょう。


もう1つは

きっと、思い出が、

たくさん詰まっているお住まいですから、

それが無くなってしまったようで、

寂しい気持ちが、広くなったと思ってしまう

原因なのでしょう。


勿論、実際に思い出は無くなってはいません😁

大事な思い出は心の中に。

消えるものではありませんから☺️


でも、殆どのお客様がそう評されるので、

皆様、同じ様に感じるのでしょうし、

きっと、自然な事なんでしょうね🙂


我々の仕事は、

必ず、新たな旅立ちをサポートする仕事と

なります。

それはどんな案件でもです😊


微力ながら、少しでも、

お力添えが出来ればと、

日々、考える毎日です。


それでは皆様、良い1日をお過ごし下さい!😁

 
 

おかたづけ本舗

生前遺品整理

北海道旭川市緑町15丁目3022-2

TEL:0166-73-5308

【ジモティー】https://jmty.jp/hokkaido

Copyright © 2023 おかたづけ本舗 All Rights Reserved.

bottom of page